小惑星・月による恒星食の観測記録

在りし日の倉敷天文台

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

20221118(UT) (148) Gallia による恒星食(通過)

1 予報帯 ・青い+印が観測地。1σ内。(σが狭い) ・北限界線付近のキワ。 2 光量グラフ ・9h33m05s~10h34m05s のグラフ。青が対象星。 ・赤点が予報時刻付近。 ・Exp=83.8㎳ Gain=350/600 3 測光画面

20221118(UT) (148) Gallia による恒星食(通過)

1 予報帯 ・青い+印が観測地。1σ内。(σが狭い) 2 光量グラフ ・9h33m05s~10h34m05s のグラフ。青が対象星。 ・赤点が予報時刻付近。 ・Exp=83.8㎳ Gain=350/600 3 測光画面

20221027(UT) (65803) Didymos による恒星食(減光)

1 予報帯 ・赤い丸印が観測地点。(徳島県阿南市) 2 観測地点 ・和歌山県の真砂さんも近くに布陣された。 ・市街地や工場が近いにも関わらず、非常にきれいな星空でした。 3 光量グラフ ・06m30s~07m30sまでのグラフ。 ・Exp=34.4㎳ Gain=400/600 4 減光…

20221107(UT) (2363) Cebriones による恒星食(減光)

1 予報帯 ・青い+印が観測地。 2 光量グラフ ・10h02m55s~03m55sまでのグラフ。 ・exp=0.124s Gain=350/600 (部分拡大) ・赤点が観測地点での予報時刻。(10h03m24s) 3 減光時刻の解析 4 復光時刻の解析 5 光量測定画面 ・SharpCapで淡く撮像し、L…

20221105(UT) (466) Tisiphone による恒星食(減光)

1 予報帯 ・青い+印が観測地。 2 光量グラフ ・15h59m35s~16h00m35sまでのグラフ。 ・exp=0.338s Gain=350/600 【上図の部分拡大】 3 減光時間の解析 4 復光時間の解析 5 光量測定画面 6 PC動作確認 LimovieのVerification of the time PC recorded で…

20221102(UT) (1282) Utopiaによる恒星食(通過)

1 予報帯 ・青い+印が観測地。ほぼ南限界線のキワ。 ・アメリカでも2地点で布陣されていた。 ・中心線から15㎞北に布陣した観測者が5.4sの減光を観測していることから、北にずれたのかもしれない。 ・もう一人の観測者は私より6㎞北であったが、残念なが…